私はダイエットをきっかけに食と出会い
食が人生を変えることを経験したことから
多くの人にこれを知って体感してほしいと
食育セミナーやファスティングを
これまでたくさんの方にお伝えしてきました
その中で
お料理が苦手だったのに
台所に立つのが楽しくなった!
お料理作り出して家族が変わった!
お料理が大好きになりました!
本当に毎日幸せです!
体も心もどんどん変わってきました!
と喜びの声をいただくたびに
本当にやってきて良かったと
私のほうがいつも感動させてもらってきました
そしてそんな皆さんの体験を
もっともっと増やしていきたい
お料理が苦手な方にも
楽しいよ おいしいよ 感謝だよ 幸せだね
本当に生き方 人生そのものが変わっていくよ
そんな気持ちが
皆さんからのお声を聞く中でどんどん強くなっていき
オンラインでいつでもどこでも学びと体験ができる
オンラインお料理教室 結 kitchen labを
始めよう!と思い立ちました
お料理だけでなく
子供たちが欲しがるパンやスイーツ
食器や盛り付け 色彩
食材の学び 写真の撮り方
他にもゲスト講師なども交えながら毎月楽しくて
学びが豊富で どんどん生き方や生活が
豊かになるような
お料理教室を開催します
少しでも皆さんの幸せのきっかけなりますように
結 Kitchen Lab
【開催内容】
毎月の配信は2~3回。
基本的にお昼の時間帯に行います。
会員の皆様には事前にレシピデータ(PDF)をLINEにてお送りします。
オンタイムで参加できない方は、
配信後の録画を見ることができます。
- ◎お料理配信 月1回
- ◎スイーツお茶の会 月1回
- ◎学びの会(実施月は毎月ではなくランダム)
- ※毎月、冨田の手書きレシピを配布
●毎月のお料理配信●
- メインのおかず 2種
- 副菜 2種
- ご飯もの 1種
- スープ汁物 1種
- ソースor季節の仕込み
~配信予定メニュー~
(内容は変更することがあります。ご了承ください)
2022年7月〜
2023年7月〜
7月 | |
---|---|
7月23日 13:30〜 <お茶の会> 7月28日 15:30〜 <料理配信> |
|
8月 | |
8月19日 13:30〜 <お茶の会> 8月29日 16:00〜 <料理配信> |
|
9月 | |
9月23日 13:30〜 <お茶の会> 9月28日 16:00〜 <料理配信> |
|
10月 | |
10月24日(時間未定) 料理配信 10月28日(時間未定) お茶の会 |
|
11月 | |
11月25日(時間未定) お茶の会 11月29日(時間未定) 料理配信 |
|
12月 | |
12月23日(時間未定) お茶の会 12月29・30日(時間未定) おせちの会 |
●お茶の会●
開催月の振り分けはまだ未定ですが、
下記の内容を予定しております。
大福、プリン、チーズケーキ、ミルクレープ、バナナケーキ、パンナコッタ、フレンチトースト、ホールケーキ、クッキー、マロンクリームと芋クリームのマフィン、など
●その他の講座/学びの会●
毎月ではありませんが、
不定期にて下記の講座を開催予定。
講義は冨田絹代、もしくはゲスト講師が行います。
内容により、配信ではなく
抽選リアル参加者のみの講座もあります。
<講座テーマ>
・お料理写真の撮影講座
・グラスについて学ぶ
・盛り付けと色彩
・お家パーティーテーブルコーデ
・野菜や食材選び
・ワインや日本酒を学ぼう
など
【申込概要】
<月額会費>
¥9,800(税込)/月
<申込可能期間>
不定期での募集となります。
【決済について】
お支払いは
クレジットカード決済もしくは、Apple Pay(iPhone)、Google Pay(Android)が使用できます。
※ご利用可能なクレジットカードは下記の通りです。
(VISA/MasterCard/American Express/JCB/Diners Club/DISCOVER)
※Apple Pay、Google Payの設定等については当社でサポートしておりません。各サービスへ直接お問い合わせ下さい。
本講座は定期申込となり、お申込時に初回決済が行われ、その後は毎月21日に翌月分の決済が行われます。
期日までにご入金が確認できなかった場合には、強制退会となりますので、予めご了承ください。
郵送による領収書の発行は行っておりませんので、
ご了承ください。
結 Kitchen Lab
~無料配信回~
【よくあるご質問】
- 配信の録画動画は今後もずっと見ることが出来ますか?
- 録画URLについては、基本的に配信終了後も引き続きご視聴いただく事が可能ですが、将来的にラボが終了した場合には、録画URLでのご提供も終了する可能性があります。
PCであればデスクトップ、スマートフォンであればカメラロールへ、それぞれダウンロード保存される事をおすすめ致します。
※録画の視聴画面にダウンロードボタンがございます。
- 入会前に配信されていた動画を見る事はできますか?
- 入会月より前に配信された動画については、ご視聴いただけません。
見逃しを防ぎたい方は、お早めのご入会をおすすめ致します。
- 動画を再生しても音声が流れません。
- 動画は必ず音声データも含めて配信しておりますので、音声が再生されないのはデバイス上の不具合が考えられます。
本体と動画再生画面のどちらも音声がミュートになっていないか、今一度ご確認いただいた上で音声が出ない場合は、一度ダウンロード再生を試してみて下さい。
再生画面内にカメラロール(スマホ)もしくはデスクトップ(PC)への保存ボタンがございますので、そちらからダウンロードが可能です。
- レシピのPDFが開けません。
- スマートフォンの仕様によっては、LINE上でPDFが開けない場合があります。
その際は、エラー画面の右下にある「…」メニューから、「ブラウザで開く」ボタンを押すと表示される事がありますので一度お試し下さい。
- PDFの印刷はどうすれば良いですか?
- PDF画面のメニューからプリンターにつないで印刷するか、
コンビニプリント等のサービスをご利用の上、印刷して下さい。
- 解約したい場合はどうすれば良いでしょうか?
- 解約がご希望の場合は、冨田絹代の公式LINEよりメッセージにてご連絡下さい。
尚、毎月21日の翌月分決済までにご申告いただいた場合は当月末でのご解約、21日の決済実行後の場合は翌月末でのご解約となります。予めご了承下さい。